マガジンのカバー画像

社員・役員インタビュー

18
トライエッティングメンバーのインタビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#企業のnote

お客様の「明日」を支える製品を、これからもずっと|トライエッティングが目指す世界の姿とは?

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 トライエッティングは、6月で創業8周年を迎えます。 今回はそれにちなんで、トライエッティングが掲げる「明日の未来を、今日つくろう」というビジョンやこれから先私たちが目指す未来について、創業メンバーにインタビューしました。 創業時からの情熱や、ビジョンに込めた思い。そして、これからの展望について、どのような考えを持っているのでしょうか?ぜひご覧ください! CEO 長江祐樹 COO 菅沼美久 CTO 竹島亮 将来、誰

創業8周年!未来を切り拓く名古屋大学発AIスタートアップの創業ストーリーとは【トライエッティング】

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 トライエッティングは、6月で創業8周年を迎えます。 今回はそれにちなんで、創業メンバーに創業当時の話を聞きました。 どのような想いからこの会社は生まれたのか、一緒に見ていきましょう! CEO 長江祐樹 COO 菅沼美久 CTO 竹島亮 きっかけは祖母の病長江: 疾病予測のために会社を起こし、予測をするための基盤を作るということでビジネスを始めました。 きっかけは、小学校3年生の時に祖母が脳卒中で倒れたことでした。

バレーボールに熱い、4児の父!CSO田中を深掘ってみた!

こんにちは!トライエッティングの広報担当です。 このインタビューシリーズでは、トライエッティングの役員メンバーをご紹介していきます! 第4回はCSO(最高戦略責任者)の田中が登場!日々のお仕事から、普段なかなか見ることのない日常まで、様々な話題を深掘りしていきます! CSOとしての担当領域を教えてください!私は、経営計画の策定などをはじめとする経営企画やマーケティングなどを主に担当しています。 部署としては、セールスチームやマーケティングチームのメンバーと連携すること

スペインを愛する語学堪能な哲学者!COO菅沼を深掘ってみた!

こんにちは!トライエッティング広報担当の間瀬です。 このインタビューシリーズでは、トライエッティングの役員メンバーをご紹介していきます! 第3回はCOOの菅沼が登場!日々のお仕事や社会課題、会社のあり方などに対する考えから、普段なかなか見ることのない日常まで、様々な話題を深掘りしていきます! COOとしての担当領域を教えてください!一般的に想像されるCOOの業務とは少し異なるかと思いますが、当社においては、総務、人事労務、経理、財務、法務、広報などの領域を幅広く担当して

趣味は3Dプリンター!ものづくりをこよなく愛するCTO竹島を深掘ってみた!

こんにちは!トライエッティングの広報担当です。 このインタビューシリーズでは、トライエッティングの役員メンバーをご紹介していきます! 第2回はCTOの竹島が登場!日々のお仕事や社会課題などに対する考えから、普段なかなか見ることのない日常まで、様々な話題を深掘りしていきます! CTOとしての担当領域を教えてください!僕はAIや、そのAIをお客様に提供するためのインフラ・ウェブサービスの開発、およびマネジメントをしています。 最近はマネジメントがメインになりつつありますが

自社製品「UMWELT」の大ファンに!カスタマーサクセス・田原の入社インタビュー

こんにちは!トライエッティングの広報担当です。 このシリーズでは、現在トライエッティングで活躍しているメンバーのインタビューをお届けします。 今回の社員インタビューは、カスタマーサクセス・田原が登場! ジョインのきっかけやこれからの目標などを聞きました。 初めてのコンサルもCEOのサポートでスムーズにトライエッティングとしては初のカスタマーサクセス採用で、田原さん自身コンサルに携わるのは初めてと聞いていますが、プレッシャーはありませんでしたか? トライエッティング入社

トライエッティング代表ってどんな人?CEO長江を深掘ってみた

こんにちは!トライエッティングの広報担当です。 このインタビューシリーズでは、トライエッティングの役員メンバーをご紹介していきます! 第1回はCEOの長江が登場!日々のお仕事や現在のAIトレンドに関する考えから、普段なかなか見ることのない日常まで、様々な話題を深掘りしていきます! CEOとしての担当領域を教えてください!経営計画の立案・策定・決定、また、何かが起こった時に責任を取ることですね。 それから、営業も僕の担当領域のひとつですね。CEOと掛けて「チーフ・営業・