マガジンのカバー画像

広報施策

11
当社の広報施策に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#TRYETING

"社員の素顔をお届けしたい"ビジネス写真撮影会の裏側をレポート!

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 10月下旬、九州や関東など全国の社員が名古屋のオフィスに集まり、写真撮影会を実施しました! 撮影の目的は、社員一人ひとりのリアルな表情を写真におさめ、採用候補者の皆さまやお仕事で関わりのある皆さまに、トライエッティングで働く人たちの雰囲気や様子を感じていただくこと。 今回の記事では、その裏側をお届けしていきます! ビジネス写真撮影を社内で検討中の広報担当者さまのお役にも立てましたら幸いです😊 そもそも写真撮影会とは?

トライエッティングのnoteページを刷新!その裏側をお届けします

こんにちは!トライエッティング(TRYETING)広報担当のもえです。 さて、先週は採用ページの公開についての記事をお届けしましたが、採用ページのトップや中身で素敵なお写真が使われているのにお気づきになりましたか? 実は、今回の採用ページ制作の折に、新たに写真撮影を行ったんです。 そして、今回の採用ページ公開とともに、この公式noteのさまざまな部分を刷新しました! 今回は、その刷新ポイントや写真撮影の様子、そして今回写真撮影を行っていただいたカメラマンさんから見たト

【候補者さま必見!】トライエッティングの採用ホームページが完成しました

こんにちは!トライエッティング(TRYETING)広報担当のもえです。 この度、トライエッティングの採用ページが完成しました!🎉 ということで、今回は制作の経緯や採用ページの中身などを一挙公開していきます。 どんな経緯で制作が始まったの?現在当社では、さまざまなポジションで人材を募集しています。 これまでは、Wantedlyやnoteなどのプラットフォームを中心に募集や働き方に関する情報を提供してきました。 今後の事業拡大を鑑み、これまで利用してきたプラットフォーム

ホームページが知的好奇心をくすぐる?‟ヒトの「知性」を拡張するオススメ記事ご紹介!

こんにちは。TRYETINGの広報担当です。 9月下旬を迎えて、2022年度は早くも上半期を終えようとしています。人事異動や組織編成などにより、少し慌ただしくなる時期でもあります。実はトライエッティングも9月に大きな変化を迎えました。それは…ホームページのリニューアルです! 新たに生まれ変わったホームページのコンセプトは、「ヒトの『知性』を拡張するメディア~拡張知性とヒトの今とその先~」。AI市場の拡大や理解促進を目的とした内容に加えて、「科学」や「哲学」などヒトの進化や