![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170836367/rectangle_large_type_2_e1a3ddcf9b1a16ec9acea592d7e0f8ad.png?width=1200)
今注目の職種「カスタマーサクセス」って、実際何をするの!?トライエッティングで活躍するカスタマーサクセスをご紹介!
こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。
カスタマーサクセスは、事業成長を支える重要な役割を担っており組織の要のひとつとも言われます。当社でも4名のカスタマーサクセスが活躍しています。
しかし、「カスタマーサクセス」という言葉を聞いたことがない人は全国でなんと約8割も。
![](https://assets.st-note.com/img/1737336980-V7EycnrkaKvtuO5eB0Z1Ah6D.png?width=1200)
この記事では、「カスタマーサクセス」とは何か、「カスタマーサポート」とどう違うのか、さらになぜ今カスタマーサクセスが求められているのかを紹介するとともに、当社で活躍するカスタマーサクセスチームをご紹介していきます!
そもそも、「カスタマーサクセス」とは?
よく似た言葉である「カスタマーサポート」と聞くと、問い合わせ対応や困った時のアドバイスといったイメージがありますよね。
IT業界における「カスタマーサクセス」は、お客様がサービスを最大限に活用できお客様の課題解決や成功に繋がるよう、専門的で密接なサポートをする役割を指すことが多いです。
当社でも、カスタマーサクセスはお客様の課題解決の伴走役として、検証から導入、運用までを担当しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737361241-jZxa6b03c1DfIYJwKmoLFlXs.jpg?width=1200)
なぜ今、カスタマーサクセスが求められるのか
SaaSをはじめとするサブスクリプション型ビジネスの普及により、多くの製品・サービスがお客様との長期的な関係性を重視することから、カスタマーサクセスへの注目が高まっています。
また、お客様のDXに対するニーズが多様化しながら高まっている中で、単に製品・サービスを提供するだけでなく、それを活用してお客様の課題解決や成功を支援することが求められています。
![](https://assets.st-note.com/img/1737336424-4ewy8Xlt9mIWTF5iRf2GAjQu.jpg?width=1200)
当社で活躍するカスタマーサクセス
■ ヒアリングから実践まで、課題解決をサポート
当社のカスタマーサクセスは、「UMWELTでどのようなことを実現したいか」と課題をヒアリングし、需要予測など「UMWELT」での分析を伴走して課題解決を支援します。
■ 会社とお客様を繋ぐ
お客様からいただいた「こういう機能がほしい!」というご意見やフィードバックを社内に持ち帰ってプロダクトの改善提案を行い、社内のエンジニアチームと協働して新機能の実装や既存機能の改善を実現します。
■ 「UMWELT」導入時のAI勉強会の先生役も
「UMWELT」の使い方だけでなく、「UMWELT」を使う上で知っておきたい「AIとは何か」といった基礎からお客様にご説明するAI勉強会の先生役を務めることもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737336229-yuFSXmCroLOxd2hWl7GqnfQk.jpg?width=1200)
社内から見たカスタマーサクセスの印象
■ 社内メンバーから:お客様の成功に向け、一番に寄り添い、お客様と会社とを繋ぐ
![](https://assets.st-note.com/img/1737336444-4sBZW2KqOdu5oSlYAewcUaHG.png?width=1200)
■ 経営陣から:他分野での経験を活かせる柔軟性を持ち、お客様へのより良い提案を実現
![](https://assets.st-note.com/img/1737336695-bnyf3rUaZ0XdEP92SONqBsHj.png?width=1200)
このように、社内外から信頼されるポジションとして、お客様と会社の架け橋として、二人三脚の課題解決・成功を実現しています。
トライエッティングのカスタマーサクセスをもっと知りたい方へ
当社で活躍するカスタマーサクセスの詳しい仕事内容をご紹介しています。ぜひこちらの記事もご覧ください!
おわりに
さて、当社では事業拡大に伴いさまざまなポジションで人材を募集しています。
興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください!
トライエッティングが気になった方は、以下の採用サイトからお問い合わせください!
トライエッティングとは
株式会社トライエッティングは、「予測業務の自動化を、やすく、はやく」というミッションを掲げる名古屋大学発のAIベンチャーです。AI技術の導入する上での課題となっている「コストの高さ」や「開発期間の長期化」、「専門人材の不足」を解決するノーコード予測AI「UMWELT(ウムベルト)」を開発し、幅広い業種業態のお客様に提供しています。また、複雑なシフトもAIがワンクリックで作成する「HRBEST(ハーベスト)」を開発・販売しています。