トライエッティングの育児休業制度をご紹介します|#TRYETINGの制度とカルチャー
こんにちは、トライエッティング(TRYETING)の間瀬です。
トライエッティングでは、社員ひとりひとりがライフワークバランスを実現できるよう様々な制度の導入や体制づくりを行っています。
この記事では、当社の育児休業制度をご紹介します。
小さなお子さんがいらっしゃる、またこれからお子さんが生まれるご予定の候補者の方、当社にご応募・ご入社をお考えの方のご参考になりましたら幸いです!
概要
お子さんが1歳(場合によっては最長2歳)になるまで、一定の期間育児のために休業することができる制度です。
誰が取得できる?
1歳に満たないお子さん(場合によっては、最長生後2歳までのお子さん)を育てるため、休業を希望する社員の方が男女問わず取得できます。
取得できる期間は?
原則としてお子さんが1歳を迎えるまでの期間に取得することができます。ただし以下のような場合は、お子さんが1歳を超える期間での取得が可能になります。
・配偶者が育児休業を同じ日から取得、または先に取得している場合
お子さんが1歳2ヵ月に達するまでの間で、出生日以後の産前・産後休業期間と育児休業期間を合計して1年間以内の休業が可能です。
・「保育所への入所を希望しているけれど入所できない」などの事情がある場合
原則として、お子さんの1歳の誕生日から1歳6ヵ月に達するまでの間、必要な日数について育児休業をすることができます。必要があれば、お子さんが2歳になるまで再延長することも可能です。
入社後に育児休業の取得を希望する候補者の方には、対象者や期間、取得条件について、面談の際に詳しくお伝えいたしますので、お気軽にお声がけください。
育児に関する、その他の休暇支援制度は?
今回は育児休業の制度に焦点を当てご紹介してきましたが、それ以外にも産前産後の休業や慶弔休暇など、お子さんが生まれる際に利用できる休暇・休業制度も整えています。
また、1歳に満たないお子さんのいる社員の方は、休憩時間のほか1日について2回、1回あたり30分の育児時間(無給)を取得することもできます(有給休暇の時間休(1時間単位)がある場合にはそちらを使うこともでき、有給で育児時間を取得できます)。
トライエッティングでは一緒に働く仲間を募集しています
当社では、社員が働きやすい環境を整えるため、様々な制度を導入しています。当社の休暇制度については、以下のリンクからご覧ください。
トライエッティングが気になった方は、下のリンクのWantedlyのページからぜひお問い合わせください!
▼Wantedly
ITコンサルタント
エンジニア※フルリモートOK
カスタマーサクセス
SNSはこちら
▼Twitter