福利厚生でSwitch用Proコントローラーを購入したら、会社にとってメリットしかなかった #オープン社内報
こんにちは、TRYETINGの広報担当です。
今年の始め、Nintendo SwitchのProコントローラー(以下、プロコン)購入の稟議が承認されました。
今回はその後日談をお届けします!
前回までのあらすじ
新入社員の増加に伴うコントローラー不足解消のため、インフラチームエンジニア・笹倉がプロコン購入の稟議書を提出!
稟議の結果、「プロコンの購入が実際にTRYETING全体の働き方に良い影響を与えたのかを後日確認する」という条件付でプロコンの購入が承認されることとなった。
プロコン、稟議が通ってからどうだった?
プロコンが購入されたことでどのような良い影響があったのか、稟議書を提出した笹倉に直撃インタビューを行いました。
ー プロコンを購入してから変わったことはありますか?
「おすそわけプレイ(2つで1組のSwitchコントローラーのうち1つだけを横持ちして、片方ずつ使う操作方法)」をしていたころと比べて、明らかに便利になりました。
操作がしやすくなったことはもちろんのこと、快適に多人数対戦ができるようになったんです。プロコンがなかった頃は、仕様上快適にプレイできる人数が最大で4人と限られていたのですが、現在は最大8名(ゲームシステムの上限)まで可能となりました。現在は毎日5〜6人の社員が出社しているので、全員が不平等なく楽しめています。
ー 昼休憩や終業後にスマブラをプレイするメリットは何だと思いますか?
主に以下の2点が大きなメリットだと感じています。
①リフレッシュやストレス発散ができること。仕事にメリハリがつき、頭を切り替えられること。
業務の中でも、仕様を考えたり意見の擦り合わせをしたりする際には特に頭を使います。また、そのようなやりとりは、チャットやコメントなどテキストベースで行うため、相手にしっかりと伝わる文章を考える必要もあります。素早く対応したりレスポンスしたりするためには、休憩時間でのリフレッシュが欠かせません。
ゲームをすることで、疲れをリセットして午後の仕事に取り組んだり帰宅したりすることができるので、スマブラタイムは本当に業務効率化に繋がっていると実感しています。
②周りの社員とのコミュニケーションが自然と取れること
世間話や仕事の話では気を遣ったり頭を使ったりすることも多く、時として負担になってしまうこともあります。ですが、ゲームの会話はちょうど良い距離感で、気兼ねなく楽しむことができると感じています。プライベートに関わるような話や込み入った話をしていなくても、お互いに距離が近くなり段々と仲良くなっていけることが良い点だと思いますね。コミュニケーションツールとして非常に有効だと思います。
また、よく知っている仲間とプレイすることで、負けた時にもそこまで悔しくなく、スポーツをするような感覚で楽しむことができていると思います。1人でゲームをしている時には、知らない誰かやCPU(コンピュータ)と戦って負けると、落ち込んでしまったりイライラしてしまったりすることもありますからね。
ー プロコン導入にあたって、周りのメンバーはどのような反応でしたか?
導入されてから、誰もプロコン以外のコントローラーに目を向けなくなりましたね。使いやすくて、プロコンじゃないとダメな体になってしまっているように思います(笑)。プロコンの充電を忘れてしまっていた時には、充電の線を繋ぎながらプレイしています。
多人数対戦が可能になって、皆でワイワイ盛り上がれるようになり、昼休みがより充実しています。
ゲームにはどんな良い効用があるの?
次に、一般的にゲームをすることにはどんなポジティブな効果・効用があるのかを探ってみることにしました。
まず、ゲームによって問題解決や論理の力が向上することが示されています。ゲーム内の目標をクリアするためには、戦略的思考や計画力などが求められます。そのようなゲームでの経験によって、問題解決や論理を司る脳の領域が発達するのだといいます。
また、マルチタスク能力の向上についても示されています。ゲーム中は、敵の確認、ステータスの把握、キャラクター操作、ボイスチャットなど、同時に複数の作業を行う必要があります。ゲームによって、日常業務をより良く、より効率的にこなしたり、同時に複数の業務をこなす能力が培われるとのことです。
加えて、他者や社会に利益をもたらす自発的な行動(=向社会的な行動)を促すということも挙げられています。
他のプレイヤーとの協力や、ゲーム中のコミュニケーションによって、他者との協力や社会的交流をする能力が養われ、プレイヤーの社会的側面を促進するとされています。
また、ゲームが共通の話題となることが交流の一助となることも挙げられています。
このように、ゲームは社会人にとってもメリットをもたらすものであることがわかります。
出典: https://gamequitters.com/positive-effects-of-video-games/
会社全体の働き方に良い影響を与えたのか?
今回のプロコン購入は会社全体の働き方に良い影響を与えたと言えるのでしょうか。
オフィス出社組を中心に業務効率化などに繋がったことに加え、会社から社員全体に対する福利厚生やサポートの可能性を見出した点において良い影響を与えたと言えると考えています。
今後、オフィスに出社するメンバーも、リモートが中心のメンバーも得られるサポートを様々展開していく予定です。社員全員が働きやすい環境づくりに日々取り組んでいきます。
社員の笑顔のために、今後とも努めてまいります。
TRYETINGでの働き方が気になった方は、マガジン「#TRYETINGの制度とカルチャー」も合わせてご覧いただけますと幸いです。
以下のWantedlyページからのお問い合わせもお待ちしております。
▼Wantedly
ITコンサルタント
エンジニア※フルリモートOK
カスタマーサクセス