マガジンのカバー画像

オープン社内報

43
トライエッティングの「ヒト」や「カルチャー」が分かる「オープン社内報」記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#企業のnote

【大公開!】週1投稿を3年間続けてきた広報チームのnote運営のコツ

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 noteの投稿を始めてからもうすぐ3年を迎えます! この3年間『週1投稿』を続けてきましたが「投稿頻度高いですね!」とお声をよくいただきますので、今回の記事では、どのような体制でnoteを運営しているのか、どのようなことにこだわって記事を作っているのかをシェアしたいと思います! 運営体制は?当社の広報チームは、私と、COOの菅沼、そして広報チームをサポートしてくださっている犬飼さん(株式会社Wo-one代表)の3人体制

創業8周年!未来を切り拓く名古屋大学発AIスタートアップの創業ストーリーとは【トライエッティング】

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 トライエッティングは、6月で創業8周年を迎えます。 今回はそれにちなんで、創業メンバーに創業当時の話を聞きました。 どのような想いからこの会社は生まれたのか、一緒に見ていきましょう! CEO 長江祐樹 COO 菅沼美久 CTO 竹島亮 きっかけは祖母の病長江: 疾病予測のために会社を起こし、予測をするための基盤を作るということでビジネスを始めました。 きっかけは、小学校3年生の時に祖母が脳卒中で倒れたことでした。

年末特集!トライエッティングの2023年の動きを振り返ります!

こんにちは!トライエッティング広報担当のもえです。 2023年も残すところあとわずかとなりました。 皆様にとって2023年はどんな年でしたかでしょうか? この記事ではトライエッティングの今年1年の動きを振り返っていきます! 飲食業、製造業、物流業……今年も幅広い業種の企業様にご導入いただきました!当社は、ノーコード予測AI「UMWELT(ウムベルト)」や、シフト自動作成AI「HRBEST(ハーベスト)」を開発・提供しています。 今年2023年も業種業態を問わず、幅広い

トライエッティングのnoteページを刷新!その裏側をお届けします

こんにちは!トライエッティング(TRYETING)広報担当のもえです。 さて、先週は採用ページの公開についての記事をお届けしましたが、採用ページのトップや中身で素敵なお写真が使われているのにお気づきになりましたか? 実は、今回の採用ページ制作の折に、新たに写真撮影を行ったんです。 そして、今回の採用ページ公開とともに、この公式noteのさまざまな部分を刷新しました! 今回は、その刷新ポイントや写真撮影の様子、そして今回写真撮影を行っていただいたカメラマンさんから見たト

【候補者さま必見!】トライエッティングの採用ホームページが完成しました

こんにちは!トライエッティング(TRYETING)広報担当のもえです。 この度、トライエッティングの採用ページが完成しました!🎉 ということで、今回は制作の経緯や採用ページの中身などを一挙公開していきます。 どんな経緯で制作が始まったの?現在当社では、さまざまなポジションで人材を募集しています。 これまでは、Wantedlyやnoteなどのプラットフォームを中心に募集や働き方に関する情報を提供してきました。 今後の事業拡大を鑑み、これまで利用してきたプラットフォーム

高校生からも「ホワイト企業」と高評価!?南山高等学校女子部のインターンシップの受け入れを行いました!

こんにちは!トライエッティングの広報担当間瀬です! 当社は自治体や教育機関と連携した社会貢献活動も行っています。昨年に引き続き、今年も南山高校女子部と連携してインターンシップを行いましたが、その中で生徒さんから、 「とてもホワイトな会社なんですね…!!」「これから必要とされる理想の会社像だと思います」 という嬉しいお言葉をいただきました! 生徒さんの進路選択やこの先の興味の広がりの一助になればと取り組んでいるインターンシップですが、我々にとっても、自社の魅力を再発見す

トライエッティング8期目に向けて|CEO長江からのメッセージ

いつもお世話になっております。TRYETINGの代表を務めております、ながえです。2023年6月から8期目を迎えるにあたって文章をしたためています。 未来を語るために、過ぎ去った時間の大きさや転機について振り返る中で、懐かしく、そして惜しむ気持ちを感じています。「あれやっててよかったな、やらなきゃよかったな」とか、誰しも感じたことありますよね?一人称でみた往古来今のありさまに、思いを馳せています。 さて、弊社が創業した7年前の2016年には存在せず、いま普及しているもの、

トライエッティングの元気印・セールスの鍵谷に聞いた、健康的に働くために気をつけていること3選 #オープン社内報

GWが終わり、5月の業務が始まりました! この時期に気をつけたいのは、「五月病」です。「五月病」は、新しい生活習慣や環境に適応できず、身体がだるくなったり、疲れやすくなったり、意欲がわかなくなる心身の症状で、症状が長引くとうつ病に進行してしまうことも。 五月病を予防するためには、ストレスや疲労を溜めず、健康的な生活を送ることが大切だとされています。 そこで今回は、スポーツマンで運動習慣もあり、日頃から健康維持に取り組んでいるトライエッティングの元気印・セールスの鍵谷さん